実を言うと

実を言うと、本来このブログは「やじきた学園道中記」と剣望狭霧くんを語るために始めました。

が、この1年ほどは某大河ドラマにドハマったり、「ポーの一族」や「はみだしっ子」の舞台化といった大大大大大大大・・・!!!事件のため、すっかり本来のブログの目的から遠ざかっておりましたw

しかし!今回は久々に語ります!何故なら、PG4月号でやじきたエナジィが供給されたから(笑)これも大増50pの御利益というものですね♪ では、早速。

① やっぱりファイナルにも出るのか〇〇〇〇〇〇

 まさかね~桜華台高絡みでこの名前を聞こうとはね~w しばらく忘れていた(Ⅱになってから登場してないんじゃなかったっけ?)ので完全に意表を衝かれました・・・w

② やっぱりやじきたコンビは良いわ~

 やじさんの取憑かれっぷりが凄いので、どうなるかと思いましたが、そこで正気に戻るのね。キタさんカッコいい・・・ついでに言うと今回貴子姫も可愛かった♪

③ さらっと知っていることが明かされました

 今まで一っっっっ言も言わなかったくせに、実は連絡取り合ってたんか・・・の甲賀の忍び同士の皆さん。光徳学園潜入の件を雪也が知らなかったのは、小鉄が伝えなかったってことなのかしら?ああ、その辺の事情を事細かに知りたい・・・・!!

④ 〇〇くんと△△△のやりとりが超超超超・・・!!可愛い

 今回最大のエナジィの供給源(笑)でも、乗馬はしてくんないのね~w しかし光徳学園の女子はホントに失礼だな・・・


 他にも、勝取と中村センセとか、今月号は盛り沢山♪ 絵も綺麗だったと思います。

そして次号からはいよいよ電子書籍に移行するPG。待つスパンが短くなるのはモチベーションを保つにはやっぱいいかも・・・と思いつつ、紙版が無くなっちゃうのは少し寂しいな。






13th hour garden

表のブログ“Nowhere Garden”には載せない記事のために新たに開設した裏のブログです。 サイト名はPhilippa Pearceの“Tom's Midnight garden”にちなんだもの。真夜中の13時に時を打つgrandfather clockからつけました。 表も裏もどちらのサイト名も、存在しない庭という意味では同じになります。

0コメント

  • 1000 / 1000