チビ剣望くん

今書いてる話で5歳の頃の剣望くんを書いているのですが・・・

この頃の剣望くんがどういう性格だったのかイマイチ分からないのでなかなか書くのが難しいw

私の話では、この頃はまだ小鉄に対するわだかまりのない時代という設定にしたのですが、さて、小鉄に対して意地っ張りじゃない剣望くんて、一体どんなん??

原作でわずかに書かれている幼少時の剣望くんは、小鉄と楽しそうにじゃれてる?っぽいシーンもあるし、小っちゃいけど自立心もちゃんとあるみたいだし、それなりに明るくて元気な子だったのかな?

しかし、明るくて元気な剣望くんて・・・

やっぱ、子供時代の話は、なかなかハードル高いですw(とはいえ、書いちゃうつもりではあるのですが(笑))

13th hour garden

表のブログ“Nowhere Garden”には載せない記事のために新たに開設した裏のブログです。 サイト名はPhilippa Pearceの“Tom's Midnight garden”にちなんだもの。真夜中の13時に時を打つgrandfather clockからつけました。 表も裏もどちらのサイト名も、存在しない庭という意味では同じになります。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • sika

    2016.10.14 14:09

    >sikaさんの想像を裏切らないか心配なのですが・・・w いえ既に…!狭霧くんが鳥と戯れていた時に「美味し過ぎる…」と思いましたから(*´`*);;;;; 後に小鉄が鳥と戯れてるのって狭霧くんの影響…と思えば、もうそれだけでお腹いっぱいです(*´Д`) ありがとうございます…!
  • blue moon

    2016.10.10 13:53

    @sikasikaさま、コメント毎度ありがとうございます♪ >「変なもの」が視えて父上に泣きついているのは、4・5才ぐらいのイメージ 自分が書いてる話の剣望くんたちの年齢設定を5歳にしたのは、実はストーリー上の都合なのですが、父上がまだお亡くなりになる前の話なので、偶然一致した感じです(笑) でも、父上が亡くなったのは何歳の時なんだろう? >チビ狭霧くんが鳥たちと自然に戯れてる姿はとても自然に読めました どうもありがとうございます!書いた甲斐がありました♪ >想像しただけでオイシイ sikaさんの想像を裏切らないか心配なのですが・・・w でも、子供時代と並行して、現在の二人の話も同時に書き進めているのですが、これはこれで書いてて楽しいです(笑)
  • sika

    2016.10.10 12:44

    blue moonさん、こんばんは♪ 私の中で…ですが、小鉄と修行をしていたり「待ってよ小鉄~」ってのシーンは、自我がちゃんとある感じなので7才~9才ぐらい?という印象です。「変なもの」が視えて父上に泣きついているのは、4・5才ぐらいのイメージです(^^; なので、blue moonさんのチビ狭霧くんが鳥たちと自然に戯れてる姿はとても自然に読めました。むしろ今でもそういう感性が残っているのか謎です。空よ~風よ~大地よ~的な(笑) >小鉄に対して意地っ張りじゃない剣望くん ああ~想像しただけでオイシイです♡ (*´Д`) そこから思春期に差し掛かって段々コンプレックスを持つ過程も知りたいですが、やじきたってそういう漫画じゃないと自分に言い聞かせて我慢してます(;O;)