美形と剣望くん

PG5月号でやじさんが丹内山神社に戻ってきたので、アラハバキ編を1巻から読み直してみました。

気になったのが、黒崎くんの行方・・・ていうか、樹里杏の代わりの葵の側近なら黒崎くんでいいんじゃないの?なぜ、黒崎くんじゃなくて勝取?黒崎くんが葵の所にいないなら、樹里杏と行動を共にしているのかな~その理由もイマイチ謎だw

それはともかく。近頃、すっかり又三郎につきまとわれてる剣望くん。光徳女子たちの「美形を惹きつけるフェロモンでも出してんのか」のセリフじゃないけど、確かに一見地味でフツーの剣望くんは美形と関わることが多い・・・しかもどっちかっていうと美形過ぎて、闇抱えてたり性格がねじ曲がってるのが似合うようなタイプにw

又三郎にはえらく気に入られちゃいましたが、考えてみれば、樹里杏も何となく剣望くんには好意的だったもんね~

退屈がりの某外国人さんは言わずもがなですが・・・w

超絶美形キャラ&剣望くん。ぱっと見、釣り合わないような気もする組み合わせなんですが、だからといって美形が美形とつるんでいてもそんなには面白くはない気もする・・・少なくとも私的には(個人的な好みの問題か?w)

そんなことをつらつら考えていて、はたと気が付いた。元祖剣望くんの側にいる美形といえば小鉄じゃん!ってことは、性格も良く高潔な人格で、これっぽちの闇も抱えていなさそうな小鉄には実は何か欠落があるのか??

雪也ややじきたCといるときは性格にケチのつけようがなく見える小鉄が、剣望くんと関わるときだけそう見えないのはやはりそういうことなのだろうか・・・う~ん・・・w



13th hour garden

表のブログ“Nowhere Garden”には載せない記事のために新たに開設した裏のブログです。 サイト名はPhilippa Pearceの“Tom's Midnight garden”にちなんだもの。真夜中の13時に時を打つgrandfather clockからつけました。 表も裏もどちらのサイト名も、存在しない庭という意味では同じになります。

5コメント

  • 1000 / 1000

  • blue moon

    2018.05.14 13:55

    ごめんなさい。コメント欄の仕様が変わったのか、入力時の改行が反映されなくなっちゃったみたいです。 美形が多すぎて麻痺する感覚は分かりますw よくあんなに色々な美形が描けますよね、先生・・・そもそもあんなに色々なキャラクターを出してるところが驚異ですが(笑) でも、私は元々美形タイプにはあんまり興味がなくて、容姿でいうなら、赤目編の剣望くん(特に23~25巻あたり)が一番好みのタイプ(笑)なので、見た目だけでも彼の魅力にハマってたと思います。 やじきたの美形で例外的に好きなのは、勝取と小鉄かな。勝取は容姿というより、本当は美形なのをついつい忘れがちになるあの性格が好きです(笑) 小鉄は、なんといっても女装のときの美女っぷりのインパクトが大きくて、私の中の「小鉄=綺麗どころ」イメージを決定づけたんですよね~。一方、学ランや普段着のときに眼鏡してない小鉄は、なんかこう見てて胸がザワつくというか、ギャップ萌えのカッコ良さがありますね(笑)
  • sika

    2018.05.13 13:46

    @sika改行と空白が効かなくなっていました💦 読みにくくてすみません。
  • sika

    2018.05.13 13:45

    @blue moon blue moonさん、こんばんは☆彡 blue moonさんのレスがすごく分かりやすくて感動いたしました(‥; 私(3次元人)から見れば、狭霧くん以外の男性キャラ(美形キャラ)にそれほど興味がなく、流し気味で台詞だけ読んでいましたが(主要人物の殆どが美形なため麻痺してしまう)、やじきた世界の住人では、狭霧くんの位置づけは…もしかしたら本当に中身まで関わらないと、見た目だけでは決して解らない魅力があるのかもしれません✨ ハーディも、出来れば狭霧くんの中身に惹かれたのであって欲しいと思います(>_<) 小鉄…は、プライベート(一人称「俺」モード)では普通の少年だと思うので、ちょっとした気に入らない事もあるんだろうな~と思いますし、そう描写されて来た様に見えます(*´`*) 小鉄&狭霧は、やじきた~のサイドエピソードの様に掻かれていたのでそう思って読んで来ましたが、今それやると人気出過ぎて、やじきたCの活躍が薄れるから止まってるのかなぁ…と思いつつ、せんせいを信じて、いつか番外編で小鉄の心理の謎に迫っていただきたいと思っています(*´▽`*)